すてきな髪型をつくりにあたって可児市美容院le ali(レアーリ)

th_DSC09911

髪型をつくりだすには

なにが大切か?

カットやカラーは髪型やヘアーデザインを創りだすにはすごく重要です

ベースのカットの仕方

段をつけるのか、重さを残すのか、まっすぐ切るのか?

柔らかい質感をつくりだすのか?

カットの仕方もひとそれぞれです

適材適所に必要な技術を加えて

お客様にあう切り方を考える

そして、再現もしやすく。髪の毛のダメージもでないようにときにしながら。

髪型を作るのにもいろいろな事を考えて作り出させていただきます。

そして可児市le aliとしては、髪型を作る上でも

素材を高く意識しています。

 たまに見かける、傷ませないカラーや傷まないパーマというう言葉

カラーやパーマを傷ませずにやることはほぼほぼ不可能です。

だからこそ美容師側の技術とお客様の側の管理

そしてそれにともなってのヘアケアが必要になってきます

今回もそんなお客様です

海外にしばらく旅行にいっており

ストレートパーマもかけている髪の毛

紫外線や海外の水などで髪の毛のダメージがここ最近のなかでも

もっともでてしまっていました。

th_DSC09902

 今回はカットとカラーにオーダーメイドケアで

なんとか髪の毛をごまかしながらいい状態にもっていきます。

硬くなってしまった髪の毛、いろいろな原因を考えながら

足りないものを補い、

カラーとケアで今のベストをつくりでせるようにしていきます、

カラーリングはアッシュ系にしました

アンダーベース、今までの施術を考えながら

アッシュにブラウンと紫を混ぜながらコントロール

そしてシャンプーと炭酸泉をしてから

オーダーメイドケアーでカバー

th_DSC09912
なんとかここまでもってこれました。

手触りも柔らかくなり、まとまりもよくなりました

やっぱり素材は大事です。

素材がいいからこそ、いい髪型が生まれる

th_DSC09911
これからお家でのケアもしっかりと

アイテムを使って頂き

サロンでもしっかりとケアを繰り返しながら

そして、僕自身もしっかりとお客様の髪の毛をコントロールしながら

更にいい状態にもっていけるようにしていきます。

一度で理想的な髪質やダメージケアはできないです

しっかりと二人三脚で繰り返すことによって

美しい髪型はうまれてくる

この先何年も素敵な髪型をつくっていけるようにしましょう。

関連記事

  1. 髪質改善ストレートでヘアーを楽しむ

  2. 可児市美容院で人気のカラーメニュー le ali

  3. ストレートパーマ縮毛矯正を可児市美容院 le aliにてナチ…

  4. 美容師としてのピッチ

  5. 可児市美容院 le ali(レアーリ)のオーダーメイドケア

  6. 美容院の存在

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ACCESS

岐阜県可児市広見3-43 サンパレス可児102
《営業時間》
平日 9:00〜19:00 土日祝 9:00〜18:00
定休日 月曜日、第1・3火曜日、不定休有り
0574-42-9037
24時間ネット予約
LINE友達追加

インスタグラム

ユーチューブ