パーマスタイルって

今年も残す所あとわずか

十二月はたくさんの

お客様にご来店して頂けています(^-^)

本当にありがとうございます^_^

来年に向けて 僕がやっていきたいこと

 

パーマのレベルを上げる

 

 

本物のパーマ

そしてお客様にとって

お家でやりやすく

デザイン性も高いパーマスタイルを

 

 

薬剤の知識から

カット理論

巻き方まで

ここ二年ぐらい

パーマに力を入れてきました。

 

ここ先まだまだ検証していきたい

やり方も薬剤もいろいろでてきました

もっといろいろ研究していきます

極力髪の毛に負担をかけない

 そんなパーマ目指して

巻きやコテではなく

リアルパーマで本当のデザインを

もっと作りたい

 

そしてお客様が

お家で再現しやすいデザイン

そんな思いをもってやっていきます

今年もわずかですが

来年に向けて動き出していきます

今年ラスト是非皆様 遊びにきて下さい

 

 

関連記事

  1. デジタルパーマ名古屋

  2. ボリュームがない髪の毛はどうする?

  3. バッサリイメチェンパーマ

  4. イメチェン

  5. 前髪パーマ

  6. ゆるふわデジタルパーマ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ACCESS

岐阜県可児市広見3-43 サンパレス可児102
《営業時間》
平日 9:00〜19:00 土日祝 9:00〜18:00
定休日 月曜日、第1・3火曜日、不定休有り
0574-42-9037
24時間ネット予約
LINE友達追加

インスタグラム

ユーチューブ