名古屋デジタルパーマ

今回はパーマ

デジタルパーマ

今回は普通にアルカリでいきます(^-^)

  アルカリって

還元剤の種類ですね

 パーマの薬剤もいろいろ

お客様もいろいろ

  それにあわせて薬剤選び

そして今回はアルカリで

  カラー毛

強めの髪質 いやいやパーマは奥が深い

 

まずはここからいきます

6月のパーマが少し残ってますね

前回は毛先ワンカール

 

今回は少しウェーブ感を狙って

毛先はずして

薬剤塗布

少し時間おいてから

毛先塗布^_^

薬剤の放置時間も重要

  これは経験ですね

しっかりと髪の毛と対話

 

 

流して 巻いてから

熱で15分ぐらい放置

 

  巻き上がりの写真がなくてすいません

普通のデジタルパーマ

 

 

 

こんな感じの仕上がりに

パーマの種類もいろいろ

お客様にあわせて パーマの種類をチョイス

今回はアルカリによるデジタルパーマ

 

パーマもいろいろ楽しんでいきましょう

極力お客様の髪の毛への負担がかからないように

パーマなので髪の毛が痛まないって事はない

 でもその負担をどれだけ減らして

技術ができるか

  そしてお客様にもしっかりと

お家でもお手入れして頂きたい

 一緒にいい髪の状態を作っていく

お客様に本物の技術を提供できるように

今回もありがとうございました^_^

Ar and ema藤田 

関連記事

  1. バッサリカット大人女子

  2. バッサリカットボブ名古屋

  3. 名古屋大人デジタルパーマ

  4. デジタルパーマとストレートパーマって?

  5. カット

  6. パーマスタイルって

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ACCESS

岐阜県可児市広見3-43 サンパレス可児102
《営業時間》
平日 9:00〜19:00 土日祝 9:00〜18:00
定休日 月曜日、第1・3火曜日、不定休有り
0574-42-9037
24時間ネット予約
LINE友達追加

インスタグラム

ユーチューブ